中野区で境界ブロック・目隠しフェンス。防犯やプライバシーを守る高さ
いつもありがとうございます。
ワッツアップジャパンの佐治良太です。
ちょっとバタバタしてまして、
しばらく更新が滞ってしまいました。
申し訳ございません。
だんだん気温が上がってきましたね。
もうすぐ、ムシムシする梅雨もやってきます。
現場作業がしんどい季節ですが、
負けずに頑張っていきましょう!
境界ブロック&フェンス施工
さて、本日はブロック&フェンスの施工情報をご紹介します。
お客様は東京都中野区にお住まいのS様。
中野区にお住まいのお客様は、先代の頃から幾度となくお世話になっておるお客様です。
今回は、さら地となったお隣との境界に、
ブロックとフェンス設置するご注文いただきました。
いつもありがとうございます!
境界ブロック&フェンス取り付けの流れ紹介
以前にもフェンス施工過程を紹介したことはありましたが、
簡単にフェンス施工工程について説明させていただきますね。
もし、道路との境界に目隠しとなるフェンスを設置したいという悩みをお持ちであればご参考になるかと思います。
1、水盛り・遣り方
フェンス境界線上に糸を引っ張って水平を取リ、
ブロックを積んだり、フェンスを設置する位置を決めます。
この際、お客様に立ち会いをお願いします。
2、ブロック積み
土を掘り返してコンクリートで基礎を打ち、
その上にブロックを積んでいきます。
3、目地きり仕上げ
ブロックを積みながらつなぎ目のモルタルを削り、
目地をきれいに仕上げます。
ちなみに、化粧ブロックの場合は縦の目地きりはしません。
4、フェンス取り付け
ブロックの穴に柱を埋め込み、そこにフェンスを設置していきます。
サイズが中途半端な箇所は、現場でフェンス切り詰め加工を行います。
今回、S様にご注文いただいた商品は、
化粧ブロック(片面化粧)と風を通すルーバータイプの目隠しフェンスです。
ちなみに、化粧ブロックとは、普通のコンクリートブロックとは違い、
色や模様を施したブロックです。
以下、フェンス施工前(施工途中)、フェンス施工後の写真です。
フェンス施工前
フェンス施工途中
フェンス施工後
いかがでしょうか。
手前味噌ですが上々の仕上がりでした。
お客様からも「長い付き合いですが、職人さんも仕事が丁寧で満足しています」
と、フェンス施工に関して高評価をいただきました。
東京都中野区にお住まいのS様から後日「お客様の声」を頂きました!
東京都中野区にお住まいのS様から「お客様の声」を回答して頂きました。
フェンス施工後に頂いた「お客様の声」をご紹介したいと思います。
【ワッツアップジャパン・エクステリアよりコメント】
東京都中野区のお住まいのS様は、先代の頃から何度も当社へご依頼いただいており、大変お世話になっております。
アンケートに対する回答を見ると、長くお付き合いいただいているS様でも、
やはりエクステリア施工を依頼する前は、どんな工事になるのか気になることがあるようです。
今回も、フェンスの施工内容をきちんとご説明し、ご理解いただいた上でご契約いただいたので、
ご満足いただけたのだと思います。
エクステリアの工事内容だけでなく、お見積り時の対応や施工内容の分かりやすい説明なども大切だと、
改めて感じました。
当社では、家族経営ならではの行き届いたご対応を心がけ、お客様お一人お一人にとことん向き合っていきたいと思っております。
“エクステリア工事に置いてお客様の利益にならない工事は決して勧めない”
今後も当社をご利用していただく皆様が、どんな些細な事でも安心して相談できるようなエクステリア施工会社にしていきたいと思います。
S様、本当にありがとうございました!!
<以下の記事で、取り扱い商品の詳細を細かく紹介しています>
当社で扱っているフェンス商品をご紹介します。
フェンスのお取り付けをお考えのお客様のご参考になれば幸いです。
・フェンス編1~お住まいとの調和に、シンプルと機能美の定番2トップ
・フェンス編2~高級洋風に合うアルミ鋳物!オーダーでデザイン変更可縲鰀
・フェンス編3~プライバシー・防犯性を守る頑丈な多段・高尺フェンス縲鰀
・フェンス編4~完成度高いお洒落和風竹垣と安価なスチール型フェンス縲鰀
タグ:エクステリア施工情報, フェンス, ブロック, 東京都中野区
------------------------------------------------------------------
お見積もりは無料!
お気軽に03-6794-2617までご連絡ください。
施工実績が東京都内+埼玉一部地域にてダントツの10,000件以上!
エクステリア一筋45年、施工実績10,000件以上を誇る実績だから提供できる
格安で安心できる施工をご提供します。
池袋・板橋を拠点に、東京都杉並・世田谷・板橋・練馬・中野・池袋・武蔵野を
中心に数多くの信頼を得ています。
◆株式会社ワッツアップジャパン◆
■所在地
〒177-0045 東京都練馬区石神井台6-19-5 H.A.B.石神井台 E号室
■電話 03-6794-2617
■定休日 日曜日 年末年始 GW お盆休み (祭日は営業しています)
■営業時間 月曜〜土曜 9:00〜18:00
(固定電話ですが、営業担当の佐治に転送されます。
また、上記の時間で都合がつかない場合、時間外でも問い合わせ可能です。
電話に出られない場合は折り返しご連絡致します。)
------------------------------------------------------------------