杉並区カーポート補助柱大雪倒壊被害で在庫無し!木材加工で仮対応
いつもありがとうございます。
ワッツアップジャパンの佐治良太です。
しばらく間が空いてしまいました。
その間に春一番も吹き、桜も開花しつつあるようですね。
今日も暖かく、めっきりと春らしくなってきました。
さて、本日は昨日行った、カーポートの施工情報を紹介しようと思います。
お客様は東京都杉並区にお住まいのM様。
雪で倒壊したカーポートの交換をご依頼いただきました。
倒壊した既存カーポートは、危険だったので早めに撤去済みです。
今回は新規カーポートの設置工事となります。
以下、施工過程です。
1、柱を立てる箇所を電動ハンマーでハツリ、穴を掘っていきます。
現場が土である場合はすぐに終わりますが、
コンクリートだと苦労することがあります。
今回はなかなか分厚いコンクリートで少々大変でした。
このハツリ作業が早く終われば一日で完成します。
2、柱を立てて、木材などで仮固定をし、骨組みを組んでいきます。
二人で行うととてもスムーズに進みます。
今回は切り詰め作業もなく、順調に行きました。
3、屋根材を貼っていきます。
カーポートの左右に分かれて二人で貼っていきます。
4、雨樋を取付け、最後に柱の穴に
コンクリートを流し込んで固定します。
施工時間はおよそ6時間ほどでした。
最初のハツリ作業によっては、もっと早く終わることも、
また、1日では終わらない場合もあります。
今回は平均的な作業時間だと思います。
併せてご注文いただいた補助柱が、メーカの在庫不足で入荷が間に合わず、
改めての設置となってしまったため、職人さんに木材を加工して、
仮の補助柱を作ってもらいました。
ちなみに、後に写っている物置も今回ご注文いただいた商品です。
こちらはメーカー施工で設置しました。
お客様から
物置との色もよく合って、雰囲気が明るくなったようです。
安心して自転車などが置けますね
とお喜びいただきました。
M様、本当にありがとうございました!
タグ:エクステリア施工情報, カーポート, 東京都杉並区
------------------------------------------------------------------
お見積もりは無料!
お気軽に03-6794-2617までご連絡ください。
施工実績が東京都内+埼玉一部地域にてダントツの10,000件以上!
エクステリア一筋45年、施工実績10,000件以上を誇る実績だから提供できる
格安で安心できる施工をご提供します。
池袋・板橋を拠点に、東京都杉並・世田谷・板橋・練馬・中野・池袋・武蔵野を
中心に数多くの信頼を得ています。
◆株式会社ワッツアップジャパン◆
■所在地
〒177-0045 東京都練馬区石神井台6-19-5 H.A.B.石神井台 E号室
■電話 03-6794-2617
■定休日 日曜日 年末年始 GW お盆休み (祭日は営業しています)
■営業時間 月曜〜土曜 9:00〜18:00
(固定電話ですが、営業担当の佐治に転送されます。
また、上記の時間で都合がつかない場合、時間外でも問い合わせ可能です。
電話に出られない場合は折り返しご連絡致します。)
------------------------------------------------------------------